「 電気圧力鍋レシピ 」 一覧
-
-
鍋に入れたときの様子でございます。 電気圧力鍋におでんの具をどさどさーっと入れて、ひたひたにお水を入れたら、出汁パックと塩を入れる。 「煮込み」ボタン→「10分」を3回(30分)→スタート。 これを前 …
-
-
手羽元と大根をしょうゆだけで煮る勇気。 という話が出ていたのでやってみたかったんだけど、私はどうしてもしょうゆのみでいく勇気が出なくて、お酒とみりんも入れてしまいました…。こころが弱い。 おいしくつく …
-
-
かぼちゃのポタージュをつくりたいと思ったときにホットクックを別のものに使っていたので、電気圧力鍋でつくってみた。 皮むいてざく切りしたかぼちゃを並べて、ひたひより少なめくらいの水を入れてやわらかくなる …
-
-
卵黄を多めに使ったしっかりめのプリンもおいしいんだけど、それやると卵白の消費に困ることがあるので、うちの定番はいつも全卵使用で牛乳多めのとろとろプリン。これを今まではガス台で火加減に気を使いながら蒸し …
-
-
ホットクックのあのほったらかしで出来上がる感じは素晴らしいんだけど、肉の加熱温度が高いのかな。圧力かかってるのかやわらかくはなるんだけどしっとりが足りない!(`・ω・´) ということで本日は電気圧力鍋 …
-
-
電気圧力鍋で鶏むね肉のトマト煮込み トマト缶 1缶(400g) ナス(5mm輪切り) 1本 ピーマン(半分にして5mm細切り) 1コ たまねぎ(繊維を切るようにスライス) 1/2コ ローストガーリック …